2020年12月15日(火)  
鳥見はメジロ頼み

本日も森へ。昨日に続きシメの登場。でも数は4-5羽程度と激減。


して、他の鳥はと見直しても、居ません。
このため、「苦しいときのメジロ頼み」であります。


メジロは、沢山実ったマユミの実を食べに来ています。


メジロとマユミ色の組み合わせがとても良いのですが。


眼の色を変えてルリビタキやウソを探すのですが、なかなかうまく
いきません。ルリビタキはオスがちらりと顔を見せただけ。
ウソも声を頼りに探すのですが。


藪の中に居るので、なかなか写真になりません。本当に今年の冬
鳥はとても少なく、鳥見は大変であります。


メジロを頼りに写真を写すなんてとても寂しい。でもメジロが悪い
わけでも、嫌いなわけではありません。むしろ助けてもらっていて
感謝の一言のみ。

野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る